今回の『きっと役に立つドラム用語』は「16ビート」です。

16ビートとは、16分音符をベースとしたリズムパターンです。

16ビートのリズムパターン例↓
16beat

16ビートの曲といえば

ハイハットの16ビートと言ったらあれですよ、ドラマ「スクール☆ウォーズ」のテーマソング! 「愛は奇跡を信じる力よ〜」でお馴染みの『ヒーロー』です。

原曲はボニー・タイラーの曲らしい↓
Bonnie Tyler – Holding Out For A Hero

あと、デュラン・デュランの「Rio」もゴリゴリの16ビートを刻んでいます。80’sは独特の照れくささが漂いますが、Duran Duranは今聴いても超カッコイイ。↓
Duran Duran – Rio

80年台のヒット曲(いわゆるエイティーズ)には16ビートの曲が多かった印象があります。ハイハットを16分音符でひたすら刻むのが、何だか懐かしくもあり照れくさい感じです。

ジャンルを指すコトバではない

16ビートはファンク、サンバ、テクノ/ディスコ系など、様々なジャンルのリズムに使われます。要は「16分音符を感じるグルーヴ」が16ビートなのです。

でもファンクやサンバのことを「16ビート」という言い方はしないです。ファンクは「ファンク」、サンバは「サンバ」とそのまま表現します。

つまり、16ビートはノリを指す言葉で、音楽ジャンルの意味で使うことはありません。

使用例:
「俺、ファンクバンドをやりたいんだー!」←正しい使い方
「おら、16ビートバンドをやりたいぞー!」←トンチンカンな使い方
「私、クラブ系が好きです。あの16ビートが気持ちいいのよ。」←正しい使い方

ちなみに、バンドやセッションで「この曲は16ビートね」と言われたら、大体はハイハットで16分音符を刻んだパターンでしょう。

こちらもチェック!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

オンラインレッスン

ドラムの通信講座

みっきーのドラム教室では、対面の個人レッスンが基本ですが、
・なかなか通う余裕・時間がない
・通うのは敷居が高い
・東京/横浜エリアではないので通えない
・対面は苦手・緊張するのでちょっと…
という方のために、オンラインでの通信レッスンをしています。
一回ごとの単発レッスンです。ぜひ一度受講をしてみてください!