ドラム演奏において、表現・ダイナミクスの重要な要素。その1つが「アクセント」です。

アクセントを入れて叩いてるけど、

  • いまいちアクセントっぽく聞こえない
  • アクセントが汚い、きれいに出せない
  • アクセントかアクセントじゃないか、どっちかよくわからない

そんな悩みを持っている方も多いのでは?

という事で、今回は「アクセントを綺麗に出すコツ」がテーマです。

アクセントが苦手。どう苦手?

アクセントが苦手という方は、どんなことが苦手なのでしょう?

アクセントが上手に叩けない!という場合、まずは単純に「スティックコントロールの練習不足」の可能性があります。

これはアクセント以前の問題ですね。なのでスティックコントロールの練習をちゃんとやりましょう。

で、よく聞くのが「アクセントっぽくない」という悩みです。(←こっちが今日の本題です。)

アクセントがアクセントに聞こえない

そう。アクセントを叩いているけど「アクセントっぽく聞こえない」というパターン。
これが一番多いと思います。

「アクセントじゃないな…」と自覚している人はまだいいのですが、全くの無自覚のケースもあります。

自分ではアクセントを入れて叩いているつもりでも、実際のサウンドはほぼ変わらず…みたいな悲しい状況だったりしませんか?

アクセントを綺麗に出すコツ

では、アクセントを綺麗に叩くにはどうすればいいか?のコツを紹介します。

ポイントは「ダイナミクスの差」です。

「ダイナミクスの差」がアクセント感を際立たせる!

これ何か?というと、「アクセント音」と「アクセントじゃない音」との音量の差ってイメージです。

はい、この「音量の差」というのがポイント。

音の強弱をシンプルに考えると、

  • 大きな音(アクセント音)
  • 小さな音(アクセントじゃない方)

です。

でもって、この大きい・小さいの「幅が狭い」場合、あまりアクセントを感じないのです。

アクセントっぽくない!という人は、この音量差が狭いのが原因のことが多いですね。

「アクセント=ぶっ叩く!」ではないよ

アクセントといえば「強いアタック」なのですが、「MAXでぶっ叩く!」ということではありません。

アクセントってフルパワーでを叩く必要はないのです。

では、どうするのか?というと、、、

「アクセントじゃない音」を小さく叩く

はい、これです!
アクセントの練習の時、「アクセント音」ばかりに意識がいっていませんか?

実は、逆です逆〜!

アクセント部分を「強く」と意識するするのではなく、アクセントじゃない「弱い部分を繊細に叩く」という意識で叩くのがコツです。

相対的に強いアタックになればよい

結局、アクセントって「相対的に」強い音が出てればいいのです。むしろ、その方がちゃんとアクセント感がでます。

つまり「アクセントじゃない音」を繊細に(小さな音で)叩ければ、アクセント部分はフルパワーじゃなくても、アクセント感のある音になります。

例えば、、、

  • 「弱い音(アクセントじゃない音)」を【50パワー】で叩くと
  • 「強い音(アクセント)」は【100パワー】で叩く
  • でも、その差は「50」しかない

だけど、

  • 「弱い音(アクセントじゃない音)」を【10パワー】で叩ければ
  • 「強い音(アクセント)」を【80パワー】で叩いてもよい
  • その差は「70」で、メリハリのあるサウンドになる

みたいなイメージです。(うーん、コトバでは伝えにくい…)

アクセントの練習パターンはこちら↓

うるさいフレーズになっちゃう悩みも解消

アクセントを入れたフレーズや手数の多いフィルを叩いた時に、なんだかズバババ!とうるさいだけで、気持ちよくない…って悩んでいる人も、強弱の幅をコントロールする練習をすると改善します。

アクセント音が優しめでも、相対的な強弱の差があればアクセントがハッキリと聞こえます。そうすると、アクセントを出したフレーズがズバババー!っとうるさくなることはありません。

たまにはこんな変わり種も楽しい。色々と遊べる練習パッド↓

みっきー東
みっきー

【Follow Me!!】

Youtubeチャンネルにはドラムの叩き方の動画などがあります。
Facebookではブログの更新情報をお伝えしています。
Instagramは短い演奏動画や機材の写真などがあります。
Twitterは…あまり更新していません…。

基礎からキチンと習いたい方へ

ドラムを叩きたい!伸び悩んでいる...という方は、今すぐドラムの個人レッスンを!
基礎からちゃんと学びたい方にピッタリのドラム教室です。

※まずは体験レッスンからどうぞ(¥5,000)

◎Youtubeでドラム講座
YouTubeチャンネル

◎小ネタ・おすすめ動画をメルマガでお届け。
メルマガ登録はこちら

◎教則本(練習パターン集)を販売しています!
ドラムの練習帳:練習パッドで基礎練習編

◎ブログの更新情報はFacebookページをフォロー!
Facebookページ