個人レッスンのデメリット

ドラマーのみっきー(@mickey_higashi)です。

みっきーのドラム教室は、個人経営のドラム教室です。
個人でやっているので、生徒さんに高品質なレッスンを提供して、満足してもらい、メキメキ上達して…という、「教室の質」が「私の生活」に直結します。

そうなんです、生活がかかっているから必死ですわ。もう毎月の住宅ローンが大変で大変で…と、そんな事が今日のテーマじゃありません!

今回は「個人レッスンのデメリット」です。

レッスンのメリットは、いわゆる「宣伝文句」的に色々な所でアピールしまくっていますが、じゃデメリットは何なの?という点も教室選びをしている方の目線では重要なポイントだと思います。

そこで!
私の個人目線で「こんな事ができたらいいなー」とか「大きな音楽教室はこんな事ができるのか…すげー!」と思ったことをご紹介します。

レッスンの前後にゆったりできない

大手の音楽教室は、教室専用のスペースでロビーがちゃんとあることが多いです。

ちゃんとしたロビーがあるというのは地味に便利です。教室に通うのは学校や仕事の帰りが多いので、早く着いちゃうこともある。その時に「時間をゆったり潰せる場所がちゃんとある」というのは心強い!

近所の島◯楽器さんは生徒用のロビーはないけど、ショッピングモールの中にあるのでスタバでゆったりしてもよし、ちょっとショッピングするもよし、フードコートで夕飯を先に済ますのもよし、というかなり好立地です。

さて私の個人レッスはどうか?というと、練習スタジオでレッスンをしているため、ロビーはあるけどバンドマンに占拠されている率高めです。(バンドマンの方ごめんなさい。それが悪いってわけではないです!)

ロビー自体も、練習スタジオによって様々で、ゆったりできる所、まったく落ち着かない所など場所によって全然違います。(スタジオの方ごめんなさい。それが悪いってわけではないです!)

つまり…、枕が変わっただけで眠れないくらい繊細な私には、練習スタジオに早くに着いてレッスンまでの時間をゆったり過ごすという選択肢はないということです。

そのため「レッスン時間に合わせて練習スタジオに着く」という時間調整が必要なのです。(←スタジオのロビーで全然落ち着けるって人も多いです。あくまで私の行動パターンってことで…。)

ちなみに、私は今はなきヤマハ渋谷店に通っていましたが、そこのロビーはちょっと狭かった記憶が…。でも別フロアーは楽器屋だったので、楽器を見ながら時間つぶしをしていました。

ドラムセットが1台しかない

練習スタジオにはドラムセットが1台しかありません。(ごくごく稀に2台ある所もあります。)

音楽教室にはドラムセットが2台ある所もあります。(こちらも、ある所にはあるって感じですが。)

ドラムセットが2台あると、レッスンはすごーく効率的です。

お手本を見せる時に、いちいち入れ替わる必要がありません。さらに、一緒に合わせて叩くことができます。

うーん、まさに夢のようなレッスンです。

でも、これは「講師にとって嬉しい環境」だと思います…。

ドラムセット2台のデメリット

ドラムセット2台を使ったレッスンは、デメリットもあります。

これは講師の腕次第なのですが、「ずーっと講師のドラムと一緒に叩いてる」という状況になると、「自分が上手いと勘違いする」「自分の音が認識できなくなる」という可能性があります。

私もドラムセット2台でレッスンする事がありますが、その時は最初のチョットだけ一緒に叩き、あとは生徒さん自身が叩いた音に任せるようにしています。

発表会みたいなイベントができない

これは、私が一番気にしているデメリットです。

大手の音楽教室は、ドラム科以外にもギター科・ベース科など他楽器の生徒さんも多く通っています。その生徒さん達を集めて発表会的なイベントをしている教室があります。

「人前で演奏する経験」「他の楽器とアンサンブルする(一緒に弾く)経験」というのは、ドラムのスキルアップにとても大きく貢献します。

せっかく楽器をやるからには、生バンドで人前で演奏する(人に自分の演奏を聴かせる)という禁断の果実を生徒さんにもガッツリ食べてほしいのです。そして、演奏する楽しさ・大量放出するアドレナリンの中毒になって欲しい!と思っています。

現状の私のレッスンでは、発表会的なイベントや、他の楽器とアンサンブルする機会はありません。

でも、生徒さんの多くはバンド経験者(今もバンドをやっている方が多い)ので、それほど発表会のニーズはないのかなぁと思っています。

もしやるのであれば、一流の演奏をする他楽器のプレイヤーを呼んできてアンサンブル講座をします。せっかくなら上手いプレイヤーと演奏してアドバイスをもらう講座形式がいいですよね。

まあ、そのための費用を生徒さんに負担してもらわないと運営できないので、なかなか難しいですが、機会があったら(要望があったら)実現したいなーと考えています。

講師みっきーの代わりがいない

大手の音楽教室はたくさんの講師を雇っている(バイトなのかな?)ので、講師がいなくなっても代わりの講師がサポートできる体制になっています。(…と思います)

しかーし!みっきーのドラム教室は完全個人経営です。というか「私だけ」です。そのため、私がいなくなれば全てが終了〜!の事態に直結します。

とはいえ、このリスクはどんな音楽教室でもあり得ますね。

結局は、「誰に習うか?」が重要ですから。

まとめ

今回は「個人レッスンのデメリット」をテーマにあれこれ考えました。読み返してみると「個人経営レッスンのデメリット」みたいになっちゃいましたが…。

教室選びをされている方のご参考になれば。

個人レッスンとグループレッスンの違いはこちら↓で語っていますので是非ご覧くださいませ〜。
関連グループレッスンと個人レッスンの違いをまとめてみる

メルマガやってます。よろしければご登録くださいませ。
メルマガ登録はこちらから

↓最近のヘビーローテーション。1曲目の「Tumble Home」ばっかり聴いてます。

基礎からキチンと習いたい方へ

ドラムを叩きたい!伸び悩んでいる...という方は、今すぐドラムの個人レッスンを!
基礎からちゃんと学びたい方にピッタリのドラム教室です。

※まずは体験レッスンからどうぞ(¥5,000)

◎Youtubeでドラム講座
YouTubeチャンネル

◎小ネタ・おすすめ動画をメルマガでお届け。
メルマガ登録はこちら

◎教則本(練習パターン集)を販売しています!
ドラムの練習帳:練習パッドで基礎練習編

◎ブログの更新情報はFacebookページをフォロー!
Facebookページ