ドラムの上達には、基本フォームが大切です。
『叩き方の基本練習ドリル』では、正しいフォームを意識したストローク練習を連載していきます。
練習の目的
この練習は『叩き方・フォームを身につける』ということが目的です。
効果的な練習のポイント
- しっかりしたフォームを意識しながら叩く(←これが重要!)
- ゆっくりなテンポで、確実に叩く(←早く叩く必要は無いです)
- 鏡の前で練習する(←フォームのセルフチェックをしましょう)
とにかく、フォームをちゃんと意識すること!これが大切です。
早く叩くための練習ではないです。←ここを履き違えるとあまり効果は出ません。
基本フォームのチェックポイント
スティックの持ち方、叩き方の基本フォームを解説しています。読んでいない方は、まずこちらをお読みください。
スティックの持ち方は基本が大切
ドラム上達の第一歩。スティックの振り方・叩き方の基本を身につける!
もう読んだよ!という方は、もう一回ポイントだけ復習↓
- 手首を使って叩きましょう
- 手の甲は、なるべく上に向けましょう(←手首が柔らかく使えます)
- 打ち終わった後は、しっかりセットポジションをキープ!(←ここ重要)
- 腕は使わない(腕を振らない)
- 指も使わない(←手首を柔らかく使うための練習です)
今回の練習パターン
まずは右手↓
次は左手↓
サウンド(テンポ60)↓
練習の流れ
メトロノームに合わせて、練習パターンをひたすら反復です。
【テンポ:60〜80】
まずは右手で、
- 1.テンポ『60』で、練習パターンを『10セット』
- 2.テンポ『65』で、練習パターンを『10セット』
- 3.テンポ『70』で、練習パターンを『10セット』
- (速くなってくるとフォームが乱れがち。ちゃんと確認しながら叩きましょう!)
- 4.テンポ『75』で、練習パターンを『10セット』
- 5.テンポ『80』で、練習パターンを『10セット』
次に同じ流れで左手。
はい。お疲れ様でした〜。
パターンを1セットとして、ゆっくりからスタートします。
叩けるからといって速いテンポだけをやるのではなく、じっくりテンポを上げて何セットもコツコツ叩くのがミソです。
ちょっぴりアドバイス
パターン的には「なんだ、超カンタンじゃん!余裕で叩けるぜぃ!」と思う程にシンプルです。
しかーし! あくまでフォームを意識して叩く練習なので、これでいいのです!
基本フォームのチェックポイントを意識して、ちゃんと叩く! 常にしっかりした軌道で叩くべし!←ここがポイントです。
セルフチェックは甘くなりがち
基本練習では、フォームが正しいか?という事はもちろん、
・メトロノームにしっかりと合っているか?
・リズムがヨレていないか?
など、細かいことを自分でチェックしなければ、間違えたままになってしまいます。
自分では叩けてるつもりでも、リズムが崩れていたり、変なクセが抜けなかったりしますよ〜。
- 自分でチェックするのは難しい!
- リズムが合っていか不安だ…
- どうしてもクセが抜けない、わからない!
という方は、独りで悩んでいるより習ったほうが絶対に早いです。
上達したい方は、ドラムの個人レッスンをオススメします!
ドラムの通信講座
みっきーのドラム教室では、対面の個人レッスンが基本ですが、
・なかなか通う余裕・時間がない
・通うのは敷居が高い
・東京/横浜エリアではないので通えない
・対面は苦手・緊張するのでちょっと…
という方のために、オンラインでの通信レッスンをしています。
一回ごとの単発レッスンです。ぜひ一度受講をしてみてください!