この記事はプロモーションが含まれています。
きっちり練習に入る前でも、ライブ前でも、かなり使えるウォーミング・アップ方法をピーター・アースキン(Peter Erskine)さんが紹介しています。
パターンはこんな感じ↓
・右手を8打、左手を8打
・右手を7打、左手を7打
・右手を6打、左手を6打
・右手を5打、左手を5打
・右手を4打、左手を4打
・右手を3打、左手を3打
・右手を2打、左手を2打
・右手を3打、左手を3打
・右手を4打、左手を4打
・右手を5打、左手を5打
・右手を6打、左手を6打
・右手を7打、左手を7打
・右手を8打、左手を8打
シンプルなストローク練習ですが、ストロークのウォーミングアップに加え、頭のウォーミングアップ効果がとても高い!(集中しないとムズイです。)
楽譜・動画を見たほうがわかりやすいですね。
楽譜はこんな感じ↓
動画はこれ。ピーターさんが直々に教えてくれます。↓
この練習は、リラックスして手首を柔らかく、頭も柔軟に、そして集中して行いましょう。そもそも集中しないと上手くできないから、ウォーミングアップには最適です!
是非、お試しあれ〜。

基礎からドラムを習う
ドラムを叩きたい!伸び悩んでいる...という方は、今すぐドラムの個人レッスンを!
基礎からちゃんと学びたい方にピッタリのドラム教室です。
\別館「note」もよろしく!/
独学で学びたい方は
- Youtubeでドラム講座
⇒ YouTubeチャンネル - 小ネタ・おすすめ動画をメルマガでお届け
⇒メルマガ登録はこちら - 教則本(練習パターン集)を販売しています!
⇒ドラムの練習帳:練習パッドで基礎練習編