ドラム教室のみっきー(@mickey_higashi)です。
不定期ながらメルマガをはじめました。よろしければこちらから登録してもらえると喜びます。
楽譜やセットリストはPDF化してiPadで見ることが多いです。
そんな暗譜しないドラマーの私ですが、バンド練習の時は譜面台にiPadを置いて叩いています。
しかーし!
LIVEの時でも楽譜を見たい!という時があります。(暗譜しろ!ってハナシは置いといて…)
ライブの時に譜面台を使ってもよいのですが、もう少しさりげなくiPadのアンチョコが見れないものか…。そうだ!シンバルスタンドにiPadをつけたらいいんじゃない?と思い、iPadホルダーを買ってみました。
ドラムセットに装着可能なiPadホルダー
iPadホルダーに必須なのは以下のポイント。
- iPad(10.5インチ)が装着できる
- 自由な角度に調節できる
- シンバルスタンドに装着できる
- シンバルを叩いた時に落ちない・ズレない(←ここ超重要!)
そして、買ってみたiPadホルダーはこれ↓
使い勝手のレビュー
さて、実際に使ってみてどうだったか?というと…
完璧!!
クラッシュ・シンバルにつけてみた↓
正面から見た感じ。全然バレない(…と思う)↓
良かった点
心配だったのが、シンバルを叩いた振動で「iPadホルダーがズレちゃうんじゃないのか?」という点でした。
しかーし!
シンバルをバシバシ叩いても、ズレることはありません。
なかなかナイスな耐振動性能を持っています。もちろん、角度も自由につけられます。
気をつけたい点
私は、普段はシンバルは低めにセッティングしています。
でも、iPadをくっつける場合は、シンバルを少し高めにセッティングする必要があります。
ちょっと、いつもと違う高さになるので慣れが必要になりますね。
色々な場所につけてみた
最後に、シンバルスタンド意外にも色々な場所につけてみました。やっぱり、ドラムを叩くのに邪魔にならない場所ってのは限られますね。
場所によっては、間違えてiPadを叩いちゃいそう。。。
クラッシュシンバルの下の方につけてみる。ライブではスネアに向けたマイクの邪魔になりそう。↓
ハイハット・スタンドにつけてみる。悪くはないけど、アンチョコ見てる感が出るなぁ。顔が下向いちゃうので微妙。そもそもハイハットに付けるなら、譜面台に置けばいいし…。セットリストなんかは、ハイハットの所でもいいかもね。↓
タムの横につけてみる。無理やり過ぎて意味ないかも。iPadを思いっきり叩きそうで怖い…↓
色々な場所につけてみたけど、クラッシュ・シンバルのスタンドに付けるのがベストです。というか、そこしか付ける場所がないですね。
でも、クラッシュ・シンバルの所に楽譜があるとチョー見やすいし、ライブでは顔が正面を向くので好都合です。
まとめ
iPadホルダーがあると自分の正面にiPadを設置できるので楽譜を見るのに便利です。楽譜じゃなくてセットリスト(ライブの曲順)でもいいですよね。iPadだとバックライトがあるので暗くてもよく見える。(←これ便利)
ぜひ、iPadを使って譜面の電子化にチャレンジしてみてください。楽チンですよー。
基礎からキチンと習いたい方へ
基礎からちゃんと学びたい方にピッタリのドラム教室です。
※まずは体験レッスンからどうぞ(¥5,000)
◎Youtubeでドラム講座
YouTubeチャンネル
◎小ネタ・おすすめ動画をメルマガでお届け。
⇒メルマガ登録はこちら
◎教則本(練習パターン集)を販売しています!
⇒ドラムの練習帳:練習パッドで基礎練習編
◎ブログの更新情報はFacebookページをフォロー!
⇒Facebookページ