ドラム教室のみっきーです。
さて、今回は、、、
ハイハットのシャフト部分に取り付けるタンバリンを買ってみました。
自腹購入なので遠慮なく本音でレビューしますよ〜!
◎Pearl Hi-Hat Jingle Ring
PJH-10SH レビュー
結論から言うと、、、使い方次第で結構遊べますよ!
直接叩くことができるのがいいね。
本体がプラスチックではなく鉄?でガッシリしているので、バッチバチに叩いても大丈夫。
でも、そのかわり重いです。
重たいからハイハットが踏みにくくなる。
ハイハットの上には乗せないので、ハイハットサウンドに影響ないってのが、この商品を選ぶ際のポイントになりそう。
ハイハットを叩いた時も、タンバリンサウンドが欲しい!
って場合は、ハイハットに直置きのタイプを選ぶべし。
MEINLのこれとか↓
おすすめ度
個人的オススメ度
3.0
- ガンガン叩きたい!
- 普通にハイハットを叩いた時は、タンバリン音は混ざってほしくない
という、使用用途がハッキリしている方にはオススメできます!
なんとなく「ハイハットにタンバリン組み合わせたいな〜。おしゃれっぽいし。」という方が買うと「あれ、なんか違うかも?」ってなるかもしれません。
とりあえずタンバリンを導入したい方は、まずはこの辺を購入するといいかもしれませんね。
ハイハットの上に乗せるタイプの商品↓
ハイハットの上に、普通のモンキータンバリンを乗せても全然オッケー!
こんなタンバリンを1つ持っておくと便利かもね。↓
って事で、Pearl Hi-Hat Jingle Ring(PJH-10SH)のホンネレビューでした!
現場からは以上で〜す。
基礎からドラムを習いませんか?
自己流、伸び悩み...?!
「ドラムを基礎から学びたい方」に最適な個人レッスンです。
レッスンの内容と料金をみる
◎ブログの更新情報はFacebookページをフォロー!
⇒Facebookページ
◎Youtubeでドラム講座
⇒YouTubeチャンネル
◎メルマガはじめました!是非ご登録ください。
⇒メルマガ登録はこちらから
◎教則本(練習パターン集)を販売しています!
⇒ドラムの練習帳:練習パッドで基礎練習編
「ドラムを基礎から学びたい方」に最適な個人レッスンです。
レッスンの内容と料金をみる
◎ブログの更新情報はFacebookページをフォロー!
⇒Facebookページ
◎Youtubeでドラム講座
⇒YouTubeチャンネル
◎メルマガはじめました!是非ご登録ください。
⇒メルマガ登録はこちらから
◎教則本(練習パターン集)を販売しています!
⇒ドラムの練習帳:練習パッドで基礎練習編