先日、生徒さんから「ドラムを叩く時は、どんな服装がいいの?」という質問がありました。
以前のブログで【ドラムを叩く時の靴】について解説しましたが、今回は範囲を広げた「服装編」

みっきー

ドラム教室のみっきーです。
個人レッスン教則本もチェックしてね。

YoutubeチャンネルInstagramもよろしくお願いします!

さて、ドラマーに限らず色々な服装をしています。カジュアルな格好もあればフォーマルなのもあるし、衣装やコスチュームの都合もあるものです。そのバンド・TPOによって服装が決まるもの。

しかーし!

服装は演奏には影響しないわけがありません。実際は服装によって叩きやすい叩きにくいという違いがあるものです。では、どんな服装がドラムを叩くのに都合がよいのでしょうか?

ということで、今回は私の経験から「服装による違い」をご紹介します。というか主に『こんな服は叩きにくいから要注意!って内容です。

ドラムが叩きやすい服装

まず先に、ドラムが叩きやすい服をまとめてみます。

というのも、叩きにくいのは「叩きやすいの逆」みたいなパターンが多いので、イメージしやすいかなぁと思います。

ドラムが叩きやすいのは、ずばり『動きやすい格好』です!

はい、もうこれで終了〜!って感じですが、少し補足すると、

  • 着ぶくれしてない
  • 腕や肩が動かしやすい、腕を上げやすい
  • ベタベタと身体にくっつかない(汗をかいた時など)
  • 軽快・爽快・軽くてゴツゴツしてない
  • 関節が曲げやすい(上半身はもちろん、下半身もね)

こんなイメージですね。

ドラムは全身を動かすもの。そして汗をかいて暑くなります。そのため、

  • 「軽快で動きやすい」
  • 「関節が動かしやすい・曲げやすい」

これが大きなポイントになると思います。

ドラムが叩きにくい服装

という事で、叩きにくい服装は上に書いた叩きやすい服の逆ってことですね。

具体的なポイントと、思わぬ落とし穴的な事例を見ていきましょう。

関節が動かしにくい・曲げにくい服

服装によって、もしくは「服の素材」によって、動きにくいものがあります。

特に注意すべきは、

  • 肩が上げやすいか
  • 関節が曲げやすいか

ということ。

「肩が上げやすい」は想像しやすいと思います。シンバルを叩く時とか、服が突っ張って動かしにくいとストレスです。北斗の拳の様な肩パットで固定されているものは言語道断!

関節の曲げやすさは重要!

意外と見落としがちなのが「関節を曲げやすいか」です。服の素材によっては「宇宙服かよ!」と言わんばかりに曲げにくいものがあります。そんな服は超絶叩きにくいです。

そして、見落としがちなポイントは「ズボン」です。

ドラムは、座って叩くもの。そのため、足の付け根がガッツリ曲がるし、膝もガッツリ曲がります。

スキニージーンズの様なパッツンパッツンのズボンを履く場合は、ストレッチ素材のものを選びましょう。まあ、最近はストレッチ素材で動きやすい服が多いですよね。

みっきー

最近は、ウエストもゴム(ヒモで結ぶ系)だと楽なので好んで履いています。腹が出てきた証拠ですが…。

ヒートテックは厳禁!

冬場はヒートテックを中に着ていることが多いですが、ドラムを叩く時にヒートテックを着ていると地獄をみます。

ドラムを叩くと暑くなる。それで保温効果のたかいヒートテックを着ていると熱が全然逃げません。暑さMAXでミイラになりますので要注意です。

やっぱり汗をかくことを考えて、吸水性が高く・通気性のよい服を着たほうが快適ですね。

ズボンの素材

これ、見落としがちなのですがズボン(今どきは、パンツっていうのかな?)の素材です。

ダメなのは、摩擦のないツルツルした素材・シルキータッチな素材です。

服に関しては知識ゼロなので素材名はわかりませんが、例えばで言うと「スーツ」です。

フォーマルな場所で演奏する際に衣装としてスーツを着る時もありますが、そんな時いつも思うのが「スーツで叩くと、お尻が滑って叩きにくいなぁ…」という事。

そうなんです!お尻が滑る!

ツルツル系の素材や、繊維の方向が縦(っていうのかな?)のズボンは、お尻が滑るんです。

ドラム椅子とズボンがしっかり摩擦で噛み合っていないと、バスドラムをドン!と踏んだ時にツルッとお尻が後ろに滑ります。

ズボンの「すそ」も要注意

これまた盲点なのが、ズボンの「すそ」です。

パンタロン(古い?)みたいに、すそが大きめ・広めだとどうなるか…

はい、ビーターが「すそ」に引っかかる!(ビーターがすその中に入っちゃう!)という現象が起こります。

最悪、ビーターがズボンのすそにハマって踏めなくなります。

ズボンの長さも関係あり

「すそ」が広くなければ…と思ったら大間違い。

夏場はちょっと短めの丈のパンツを履く事も多いと思います。くるぶしがでるくらいの微妙に短いやつです。(9分丈っていうのかな?)

その微妙な短かさがポイントで、座った時に「すそ」が「すね」くらいまで上がる感じになるんですよね。それが落とし穴なのです。

その上がったすその位置が「ビーターの通り道」にピッタリはまります。まるで「すそ」がビーターを待ち構えているかの様に、スッポリとビータがすそに入る事があります。

みっきー

今更ですが、完全に男性目線で解説しています。たぶん女性の服装もほぼ同じだと思います。
女性の場合だとロングスカートもビーターが引っかかりますよー。

叩きにくい服装はあるけど、最終的には好み&衣装の都合です

…と、叩きにくい服装について私の経験を元に解説してみました。

個人的に気になるのが「お尻が滑る」ですね。お尻が滑ると演奏に直結するので、そこは気を使っています。

とはいえ、結局は「着たい服を着る」のが一番いいです。やっぱり見た目や、自分のテンションの上がり具合が重要ですからねー。

あと、「衣装でどうしても着なきゃいけない」っていう事も多いので、動きにくい状況でも叩ける、自分の動きやパフォーマンスを衣装に合わせる練習(?)もしておくのが大事かなぁと思います。

まあ、Tシャツ・ジーパン・スニーカーみたいな、吉田栄作というかハマダーというか、そんなカジュアルな格好が個人的には叩きやすいですね。

ドラムレッスンではどんな服装を?

ちなみに、ドラムレッスンでは皆さんどんな服装をしているか?というと…

『各自、自由な服装』です。

そもそも、仕事(学校)帰りにレッスンを受ける生徒さんが多いので、普段仕事に行く格好でそのまま…みたいなパターンですね。

ドラムレッスン用の服装を!みたいな事は全くありません。

男性の場合はスーツの方もいますし、女性の場合はスカートの方もいます。叩いている姿がカッコよければオッケー!そのためにオシャレな服装をするのもオッケー!って感じです。

という事で、叩きにくい服装のデメリットを参考にしつつも、見た目も大事にして楽しくドラムを叩きましょー!

夏といえば冷めないコップでしょう。600mlの大容量を買っちゃいました。これくらい大きいと洗いやすいので便利です↓

基礎からキチンと習いたい方へ

ドラムを叩きたい!伸び悩んでいる...という方は、今すぐドラムの個人レッスンを!
基礎からちゃんと学びたい方にピッタリのドラム教室です。

※まずは体験レッスンからどうぞ(¥5,000)

◎Youtubeでドラム講座
YouTubeチャンネル

◎小ネタ・おすすめ動画をメルマガでお届け。
メルマガ登録はこちら

◎教則本(練習パターン集)を販売しています!
ドラムの練習帳:練習パッドで基礎練習編

◎ブログの更新情報はFacebookページをフォロー!
Facebookページ