-
DAW
DTMの練習はコピーするのが上達への近道かもしんない
DTMを始めたばかりの私は、 どうやったらDTMが上達するんだ?なにを勉強すればいいの? と悩んでい […] -
DAW
Black Rooster AudioのプラグインがLogic Pro(AUプラ…
Black Rooster AudioのプラグインをLogic Proで使おうと思ったらBlack Rooster Audioが表示されない。サポートに問い合わせたら無事に解決したので手順をメモします。 -
DAW
[Logic] 重ねてMIDI録音、追記形式でMIDI録音する方法
Logic Pro Xを使っていて、「これどうやるんだ?」と思ったことを書いていく備忘録シリーズ。 […] -
DAW
[Logic/Ableton Live] ピアノロールで使っていないノートを非表…
ドラムの打ち込みをする時って、基本的にはいくつかのノート(鍵盤?)しか使いません。ドラムには音階がな […] -
DAW
Logicでエラー「ファイル“ “Logic”” を表示…
「ファイル“ “Logic”” を表示するためのアクセス権がないため、開けませんでした。」のエラーを解消するにはシステム環境設定のセキュリティとプライバシーのディスクフルアクセスにチェックを。 -
DAW
KORG GadgetにNavichordを使ってMIDI入力する方法 [iOS…
押すだけで和音(コード)が鳴らせる便利なiOSアプリ「Navichord」。コード進行が直感的に作れ […] -
DAW
[iOS] Cubasisのセールはいつ?セールの時期を調べてみた。
CubasisはiOSのDAWアプリです。そして価格は「6,000円!!」。 値段にビビって、ポチる […] -
DAW
Auria Proのセールはいつ?セールの時期を調べてみた。
Auria ProはiOSのDAWアプリ。 価格は「6,000円!!」。わぉ!iOSのアプリとしては […] -
DAW
iPadのDAWアプリ「Cubasis」と「Auria Pro」はどっちを買うべ…
iPadでDTMをやろう!と思った時に必要なアプリといえば「DAW」です。 デジタル・オーディオ・ワ […] -
DAW
iPadでDTMを始めよう!初心者が手軽に始められるからおすすめ。
これからDTMやってみたい!…だけど、色々とお高いんでしょ?楽器が弾けないと何もできないんでしょ […]