
しまったぁぁ〜!!
間違えて、MacOSをアップデートしちまった!
プラグインが使えなくなったらどうしよう…。
macOS Sonoma (14)を使っていましたが、先日 “間違えて” アップデートのボタンをポチッと押してしまいました。。。
そこで問題になるのが、DTMのプラグイン系の対応問題。
そう、対応していないと動かない事があるのよね。(Intel→Appleシリコンの時は本当に大変だった…。)
という事で、OSをバージョンアップしちゃったんだから仕方がない!
実際に動くか?を試してみました。
結論から言うと、私が普段よく使うやつは全然問題なし!
Contents
DTM 音源系・エフェクト系プラグインを実際に動かしてみた/各社の対応状況なんて関係ねぇ!
macOSは、Sonoma(14)→Sequoia(15)のアップデート。
各社プラグインの対応状況は一切調べていません。
プラグインは最新版にアップデートしているものもあれば、最近はアップデートしてないかも?ってのもあります。
まあ、要は今までの環境で何も気にせずOSをアップデートしちゃった感じ。
ちまにみ、確認したDAWはLogic Proです。そのため「AU」で確認しています。
「Ableton Live 12 + VST3」でもAtruria, NI, XLNあたりの音源を試してみましたが、特に変なことはなかった。
音源系プラグイン
以下の音源プラグインを使ってみました。全部大丈夫だった。よかった〜。
- Scaler2
- Arturia Pigments
- Arturia Analog Lab Pro
- IK Multimedia MODO BASS
- Krevgrand Borsta
- Krevgrand Speldosa
- SynthMaster3
- LANDR Chromatic
- Lunacy Audio CUBE
- Minimal Audio Current
- Native Instruments Komplete Kontrol
- Native Instruments KONTACT7
- SSD5
- Toontrack EZBass
- Toontrack EZKeys
- UJAM BM-BERSERK
- XLN Addictive Keys
- XLN Addictive Drums
エフェクト系プラグイン
以下のエフェクト系プラグインを使ってみました。こちらも全部大丈夫だった。
- Arturia EFX REFRACT
- Arturia Dist COLDFIRE
- Arturia Efx MOTIONS
- Arturia Bus FORCE
- NI RAUM
- NI Slidbus
- NI Replika XT
- Kilohearts Snapheap
- IK Mixbox
- Plugin Alliance bx_console SSL 4000E
- Plugin Alliance bx_console AMEK 9099
- Plugin Alliance bx_digital V3
- XLN RC-20
- LiquidSonics Seventh Heaven
- iZotope Neutron 3
- iZotope Ozone 10
- Sonnox Oxford Infrator
- Blackrooster Audio VLA-3A
- VoosteQ Model N Channel
- SSL Native Drumstrip
結論:MacOS Sequoia(15)でプラグイン音源・エフェクトは正常に動くかな?
大きな問題は無さそうだった。でも「私が使う範囲内では」という点にご注意ください。
あと、Sequoiaにしたら、Mac全体の動きが微妙にモッサリ重たい気がする。M1チップ, 16GBメモリーはそろそろダメなのかしら?
Komplete Kontrolとか、めっちゃ重たい気がする。(気のせいかな??)
本当は、初期化インストールで1度スッキリさせたいんだけど、面倒くさいよね。
とりあえず、Apple IntelligenceをOFFにして運用してみることにする。
ABOUT

-
“鼓(コ)と音(ネ)”です。ドラマーです。
ドラマーだって曲を作りたい!そんなDTM初心者が試行錯誤で曲作りに挑戦&苦戦してます。そこで学んだ事、物欲&散財の様子、DTM関連のおすすめレビューなど、奮闘模様をご覧くださいませ。
Youtube(楽曲用)
Youtube(DTM用)
最新の投稿
DAW2025年4月28日[DTM] MacOS Sequoia(15)でプラグイン音源・エフェクトは正常に動くかな?
DAW2024年12月8日ROCKなビートとドラムソロ。打ち込み解説&MIDI
DAW2024年3月29日M2 Macbook Air「メモリー8GB / SSD256GB」でDTMできるのかな?
MIDIの打ち込み2024年2月20日頭打ちのパターンをカッコよく作る!Studio Drummer