アフィリエイト広告を利用しています。ご支援よろしくお願いします!

備忘録です。

「Logic Pro X 10.5」の最大アップデートきた〜!と巷で話題になっているので、久々に使ってみました。

「サウンドライブラリの場所を変更」ができない?

サウンドライブラリは容量を圧迫するので、外付けのSSDに変更しています。

で、久々の起動だから「本当に外付けにしてたっけな?」と思い、「サウンドライブラリの場所を変更」をクリックしてみると、、、

「ファイル“ “Logic”” を表示するためのアクセス権がないため、開けませんでした。」

はい、こんなエラーが!!ビビってスクリーンショットは撮り忘れました…。

アクセス権?なんじゃそりゃ?

エラーメッセージにはFinderの「情報を見る」から設定・確認ができますと書いてあるが…、できん!

「アクセス権がない…」エラーを解消する方法

そう言えば、他のアプリでも「アクセス権を設定しろ!」って事があったな…。その時は「システム環境設定」だったはず。。

という事で、「システム環境設定」>「セキュリティとプライバシー」の【ディスクフルアクセス】から Logicアプリにチェックオン!

はい、エラーが出なくなりましたー。

この方法が本当に正しいのかはわかりませんが、私が解消した際の備忘録でした。

ABOUT

CoToNe
"コとネ"と言います。本業はドラマーで、サポートやレコーディング、講師をやっています。
ドラマーだけどDTMerで作曲します。ソフトウェアをいじくり回すのが好きで、セール情報をウォッチするのも楽しい。ブログではDTMの疑問や悩みをメモしています。
Youtube(楽曲用)
Youtube(DTM用)

\ 制作のご依頼はこちら /

カラオケ制作/歌ってみたの伴奏制作
ドラムの打ち込み制作&アレンジ(MIDI)
ホームページ制作のご相談お聞きします
ミックス / マスタリング承ります