既存曲のカラオケ音源を作ります!
個人利用向けのカラオケ伴奏を作成します
- 歌ってみた動画をYoutubeにアップしたい
- 発表会、ライブ、オーディション用のカラオケが欲しい
- 自分に合ったキーのカラオケが欲しい
- 曲の長さや構成を変えたカラオケが欲しい
など、カラオケの伴奏を制作します。
「いかにもカラオケデータです!」みたいな機械っぽい感じだと、ちょっとダサい…。なるべく「本物っぽい感じ」に仕上げます。
最近は、本物の音源からボーカル抜きのカラオケ版が簡単に作れますが、それだと著作権(隣接権っていうのかな?)の問題が気になる。
そんな方のために、カラオケ伴奏を作成しています。
ご依頼の流れ
- カラオケ作成する曲を教えてください。
- カラオケ作成が可能か?を判断します。
あまりに複雑な楽曲の場合、私の手には負えない可能性があるので、その時は正直に「ワタシには無理です…」とご連絡します。 - キーの上げ下げなどのご要望、利用目的などをお聞きします。
- お互いに問題なければ「ご入金→制作開始」です。
- 約1週間を目安に音源をお送りします。
楽曲によって期間は変動しますので、制作開始の前に納期がいつくらいか?をお知らせします。 - 音源に問題なければ、そのままクローズとなります。
「もうちょいキーを上げたい」みたいな要望があれば対応しますが、基本的にリテイクは1回とさせて頂いています。
納品形態
納品形態は、WAVEファイルです。
予めご了承いただきたいこと
- カラオケ制作はデータ打ち込みです。生楽器の録音は基本的にしておりません。
正直に言います、打ち込みなのでエレキギターがゴリゴリの曲はイマイチ再現性が低いと思います。アコースティックギターは結構リアルに打ち込み可能です。 - 音は「耳コピ(音を聞いて判断する)」のため、完全に一致するカラオケができるわけではありません。なるべく聞こえる範囲で精一杯の努力はしますが、どうしても完全一致は難しいです。
- カラオケ音源は個人利用向けです。音源を再販したり楽曲の著作権を侵害するような利用はご遠慮ください。(YoutubeなどJASRAQの包括契約を結んでいる所はオッケーだと思いますが、利用規約はよく変わるので利用の際はご注意ください)
料金
- 新規作成:25,000円(税込み)〜
- 既存データの再販:3,500円(税込み)
- 既存データの再販(キー調整あり):5,000円(税込み)
基本的に【25,000円(税込み)〜】が目安となります。
楽曲の長さ、複雑さ、パートの多さにもよってもう少し費用がかかる可能性がありますが、よっぽど大変な場合…って感じです。基本は「25,000円」で承っております。
TokyoNeiro別館で公開しているカラオケデータに関しては、既に出来上がっているのでWAVデータを「3,500円」。キーの調整要望がある場合「5,000円」で販売させていただきます。
(※マニアックな選曲ですが、欲しかったものがあれば是非!)
制作例
なにはともあれ、どんな楽曲・クオリティで作る人なのか?を知ってもらうのが早いと思います。
◎Youtubeチャンネル → TokyoNeiro別館
ご相談はこちらから
まずはお気軽にご相談ください!
詳しい内容をお伺いしてから、料金をご連絡します。問題なければ、そこから正式な依頼開始!という流れです。(お見積りはもちろん無料です。)
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.